動作検知で12秒間クラウドに録画されます。アプリで閲覧はできますが、PC等に保存はできないみたいです。
そこで、SDに常時録画したものから検知時刻のデータを探そうとしますが、該当の時刻の直近から再生するのが大変難しいです。
2~3分前ぐらいから再生するようになってしまいます。10秒前くらいまで進めようとチャレンジするのですが、すぐに検知時刻を通り過ぎてしまい結局数分前に戻すことになります。(スマホでの操作)
PCにSDカードのデータをコピーしてそれなりのツールで再生すればいいのかもしれませんが、それはまだこれからやってみる予定です。
車のライトや陽射しの陰陽でも検知し、その後5分間も検知停止となるため必要な検知が上手くいかない現状です。折角防水仕様にしたのに外での検知機能は利用できません。室内専用カメラとして使うしかありません。
そこで、SDに常時録画したものから検知時刻のデータを探そうとしますが、該当の時刻の直近から再生するのが大変難しいです。
2~3分前ぐらいから再生するようになってしまいます。10秒前くらいまで進めようとチャレンジするのですが、すぐに検知時刻を通り過ぎてしまい結局数分前に戻すことになります。(スマホでの操作)
PCにSDカードのデータをコピーしてそれなりのツールで再生すればいいのかもしれませんが、それはまだこれからやってみる予定です。
車のライトや陽射しの陰陽でも検知し、その後5分間も検知停止となるため必要な検知が上手くいかない現状です。折角防水仕様にしたのに外での検知機能は利用できません。室内専用カメラとして使うしかありません。