

6月から7月の梅雨時期に黒星病のような症状が
あったので、黒星の出来た葉を摘み取り、「ベニ
カグリーンVスプレー」というスプレー剤を散布し、
どうにか、おさまったのが2ヶ月目の写真です。
その後の猛暑で葉先が茶色になる葉が目立つよ
うになってきました。半日陰ですが、毎夕散水をしっかり行っています。それでも
葉先の変色は進行しているようです。同時に新芽が膨らんできたのが目立ちます。
これから秋に向かうのに、今、新芽が膨らむのは変な感じです。
Webで「アクアリフトS」というバイオ製剤を見つけました。バクテリアの力で土の
改良と、植物の活性化を図るものです。これを8/10に散布したので、効果の出る
8月末に葉先の変色が落ち着いてくれればと思います。