タスクトレイに表示されるようになったWindows10のアイコンをいじっていたら、インストールしてしまいました。今まで、OSのインストールというと、アプリが動かなくなったり、ハードディスクのデータが初期化されたりと言うイメージが刷り込まれていましたが、WindowsUpdateと同様の動きでインストールが終わり、Win7からWin10へ変わりました。
もちろんディスクトップも前のまま、アプリも確認した範囲では問題無く動作しています。コンパネがどこにあるのか途惑いましたが、MyPCのプロパティで画面左上部に「コントロール パネルホーム」があり、ここから開けました。どこがどう違うのか良く分かりませんが、とりあえず以前と同様に使えています。
もちろんディスクトップも前のまま、アプリも確認した範囲では問題無く動作しています。コンパネがどこにあるのか途惑いましたが、MyPCのプロパティで画面左上部に「コントロール パネルホーム」があり、ここから開けました。どこがどう違うのか良く分かりませんが、とりあえず以前と同様に使えています。