IPOで初めて「落選」以外の表示がでました。
(株)チェンジ (3962)東証マザーズ 使用IPOポイント 12P
で、「補欠当選/200株」
IPOの当選率でググってみますと、かなり低い数字のようです。SBI証券のIPOポイントは落選ごとに1P増えますが、当選するには200P以上が必要と言われているそうです。ということは、200回連続落選もザラだということです。う~ん、これは1年間当たり無しもありえるな。
まだ購入出来るか否か分かりませんが、13回目で、「補欠当選/200株」は、すごいことなのかもしれません。
(株)チェンジ (3962)東証マザーズ 使用IPOポイント 12P
で、「補欠当選/200株」
IPOの当選率でググってみますと、かなり低い数字のようです。SBI証券のIPOポイントは落選ごとに1P増えますが、当選するには200P以上が必要と言われているそうです。ということは、200回連続落選もザラだということです。う~ん、これは1年間当たり無しもありえるな。
まだ購入出来るか否か分かりませんが、13回目で、「補欠当選/200株」は、すごいことなのかもしれません。