2年半前に購入した防犯カメラ・・・屋外仕様で内臓電池で動く優れもの、が、最近電池の減りが早い。初めの頃は1ヶ月以上充電しなくても平気だったのに、いまでは1週間で充電が必要。
代替カメラを探していたら防水防塵仕様のATOM Cam 2が、小型で値段も手ごろ、USBケーブルで給電が必要ですが、モバイルバッテリーで使えそう。試しに買ってみました。
Home5Gの2.4G Wifi に接続できました。(ほかのダルマ型のカメラは接続できなっかったのに)設定も簡単で、数分で繋がりました。画像も綺麗で、夜間少しの明かりでカラーで写ります。
スマホとPC(MEmuという仮想のAndroidエミュレーターでスマホアプリがパソコン上で操作できるようになります)で映像が見れて便利です。ただPCの方は細かいところで上手く制御できない部分があります。
ここまでは、良かったのですが、動体検知に問題がありました。検知自体は良いですが、通知がスマホに届くのに2~3分かかります。また、検知すると12秒の動画を録画してその後5分間検知を停止する仕様です。
使い方によればこの仕様でも上手く使えるように思いますが・・・・。初代の防犯カメラの代替は難しいかもしれません。
代替カメラを探していたら防水防塵仕様のATOM Cam 2が、小型で値段も手ごろ、USBケーブルで給電が必要ですが、モバイルバッテリーで使えそう。試しに買ってみました。
Home5Gの2.4G Wifi に接続できました。(ほかのダルマ型のカメラは接続できなっかったのに)設定も簡単で、数分で繋がりました。画像も綺麗で、夜間少しの明かりでカラーで写ります。
スマホとPC(MEmuという仮想のAndroidエミュレーターでスマホアプリがパソコン上で操作できるようになります)で映像が見れて便利です。ただPCの方は細かいところで上手く制御できない部分があります。
ここまでは、良かったのですが、動体検知に問題がありました。検知自体は良いですが、通知がスマホに届くのに2~3分かかります。また、検知すると12秒の動画を録画してその後5分間検知を停止する仕様です。
使い方によればこの仕様でも上手く使えるように思いますが・・・・。初代の防犯カメラの代替は難しいかもしれません。