akitnの小遣い稼ぎ

元手をかけずに小遣いを増やす方法を気ままに探索中
 
管理者(akitn)ページ 

MXBAOHENG社製のミニテーブルソー360W
(読み方が分からない中華の会社)

今使っている96Wのミニテーブルソーではパワーが無く、10Cmくらいの長さの材を切断できませんでした。

さすが360W、かなり大きな材も切断できます。刃の上昇は30mm、裏表で60mmまで切断可能です。音も静かなので、室内での使用もOKです。

ただ、刃の垂直が出ていませんでした。天板にモータを取り付けているネジにワッシャーを噛ませ、調整すること2日間、クオカードで0.22mmのワッシャーを作り、やっと垂直を得ました。これからガイド等作成しようと思います。
DIY工具の使い方や手入れ方法等でとても参考になる「youtube」ですが、中には間違った方法を、さも玄人のようにに解説しているものも時々あります。

最近見たものでは、「サンダー」切断刃の取り換え方法で、刃の裏表を逆に取付ている映像がありました。解説では刃の裏表については説明されていませんでした。
(ロックナットの裏表についてのみ解説)

他の取替方法の動画ではしっかりと説明がありました。
色々な動画を見比べて正しい方法を学びたいものです。くれぐれも一つの動画で信じ込まない事です。