どこまで進む円高。日銀の介入ってドル買いなんですかね?マネーゲームみたいな対応をせずに、資源小国の日本ですから、円高を利用して国家規模での資源備蓄に資金をつぎ込むべきでは?
それにしてもガソリン等、輸入製品が一向に安くならないのは何故だろうかと疑問に思います。
国会でも党派の争いをやめ、日本の経済についてもう少し真剣に検討していただきたいと思います。せっかく過去のしがらみに縛られ、革新的な対応のできない政党から民主に変わったのですから、思い切った政策を打ち出して欲しいと思いますが、揚げ足取りの報道により、右往左往しているようでは期待も薄いのかと思ったりします。国民も自分たちの選挙で選んだ結果を、小事を捉え安易に否定するような発言は控えるべきではないか、とも思います。
それにしてもガソリン等、輸入製品が一向に安くならないのは何故だろうかと疑問に思います。
国会でも党派の争いをやめ、日本の経済についてもう少し真剣に検討していただきたいと思います。せっかく過去のしがらみに縛られ、革新的な対応のできない政党から民主に変わったのですから、思い切った政策を打ち出して欲しいと思いますが、揚げ足取りの報道により、右往左往しているようでは期待も薄いのかと思ったりします。国民も自分たちの選挙で選んだ結果を、小事を捉え安易に否定するような発言は控えるべきではないか、とも思います。