本日上場の「日本郵政(株)」。後場終了30分前まで、出来高は膨大にもかかわらず1600円台で推移。IPOで購入できた方は1400円で購入しているので、この大量の売りは国の保有株の放出と考えられます。14:30頃この放出が止まったようで、いっきに1775円まで高騰、終値1760円でした。
なんだか「八百長」のような、価格操作と言いますか・・変な感じです。上場したばかりは「こんなもの」なんでしょうか?
なんだか「八百長」のような、価格操作と言いますか・・変な感じです。上場したばかりは「こんなもの」なんでしょうか?